エブロ 1/20 チームロータス ロータス タイプ72E 1973 を製作しました

※主な改造

 

・ウレタンクリアーを塗装して、鏡面仕上げにしました。

・タミヤのディテールアップパーツのシートベルトセットを、使いました。

MSMクリエーション 1/20 ロータス 72E “JPS” デカールを使用しました。

・配線などを、細いのに、変えてます。

・リベット類を、追加で取り付けてます。

 

 

IMG_9054 IMG_9074 IMG_9071 IMG_9057 IMG_9067 IMG_9062 IMG_9063 IMG_9072

2014年 MotoGPマシーン

2014年 MotoGPマシーンを製作しました。

ゼッケン46(ロッシ)・ゼッケン99(ロレンソ)の完成です。

 

※主な改造

・タミヤの1/12ヤマハYZR-M1‘09を、改造しました。

・ウレタンクリアーを塗装して、鏡面仕上げにしました。

・タミヤのディテールアップパーツのフロントフォークセットを、使いました。

・K’s製のデカール・マフラー・ブレーキディスクを使用しました。

・フロントセンサーを、付けました。

・配線などを、細いのに、変えてます。

・リベット類を、追加で取り付けてます。

 

 

IMG_9202 IMG_8475 IMG_8490 IMG_8488 IMG_8501 IMG_9209 IMG_8487 IMG_8464

アオシマ・あぶない刑事レパード

⑴     アオシマ・あぶない刑事レパード

・ゴールドとシルバーのツートンカラー仕様です。

 

 

⑵    ・製作は、スタンダードです。

・塗装は、ゴールドもシルバーも調合しています。

・ホイールは、社外部品を取り付けています。

 

 

 

IMG_7848 IMG_7857 IMG_7860 IMG_7861 IMG_7866 IMG_8082

Softbankのシャアザク充電器を、リペイントしました。

⑴      Softbankのシャアザク充電器を、リペイントしました。

・シャアザクを量産ザクに。

 

⑵      ・製作は、ペーパーがけ下地処理後、サーフェィサー→パネルにそってブラック墨入れ→濃いグリーン塗装

→調合したグリーンを塗装→薄いグリーンを塗装→フラットクリアー(つや消し) です。

 

・ 中側は、ガンメタで塗装しています。

・空気ダクトは、ジャーマングレイで塗装しました。

IMG_5567 IMG_5580 IMG_5581 IMG_5584 IMG_5595 IMG_5600 IMG_5606

タミヤ製 1/6 ホンダCX500ターボ 完成しました

・製作は、下地処理後、サーフェィサー→ボディ塗装調合(ベージュ)→ホワイトパール→

クリアー→デカール貼り→クリアー(ラッカー系)です。

 

・製作は、説明書道りのノーマル仕上げです。

・ 塗装は、基本エアーブラシでしています。

・メッキパーツは、メッキを剥がして、塗装を塗り直しています。

IMG_5349 IMG_5396 IMG_5380 IMG_5384 IMG_5379 IMG_5388 IMG_5351 IMG_5387 IMG_4896

 

タミヤ製 1/24 ポルシェ956(ル・マン優勝車)2台完成しました

⑴ タミヤ製 1/24 ポルシェ956(ル・マン優勝車)2台完成しました。

・ロスマンズ ポルシェ956(1983年)ゼッケン③番

・ニューマン ポルシェ956(1984年)ゼッケン⑦番

⑵ ・製作は、下地処理後、サーフェィサー→ボディ塗装の白(ガイア)→

ボディ塗装・青(フィニッシャーズのブライトブルー)

・黄(デカールの色に合わせて塗料を調合)

・黒(フィニッシャーズのピュアブラック)→

クリアー→デカール貼り→クリアー(ラッカー系)→1000番ペーパー段差消し→3000番ペーパー→

クリアー塗装→コンパウンド磨き(3種類)→ワックス鏡面仕上げ です。

・ 塗装は基本エアーブラシでしています。

・ロスマンズの、デカールはシュンコーモデルズのデカール(ロスマンズ)を使用しました。

・ニューマンの、デカールはスタジオ27を使用しました。

IMG_3624 IMG_3629 IMG_3631 IMG_3632 IMG_3638 IMG_3640 IMG_3642 IMG_3645 IMG_3339

タミヤ製 1/20 マクラーレン MP4/5Bホンダ完成しました

・製作は、下地処理後、サーフェィサー→カウル塗装の白(ガイア)→

カウル塗装の赤(フィニッシャーズのMP4レッド+蛍光レッド)

クリアー→デカール貼り→クリアー(ラッカー系)→1000番ペーパー段差消し→3000番ペーパー→

クリアー塗装→コンパウンド磨き→ワックス鏡面仕上げ です。

・ 塗装はエアーブラシで、シャーシ等はフィニッシャーズセミグロスブラック塗装です。

・マフラー焼き塗装
・各配線、各配管追加等 加工部分有り

・シートベルトの追加

・デカールはTABUデカール(マルボロ)を使用しました。

IMG_2819 IMG_2821 IMG_2826 IMG_2827 IMG_2820 IMG_2824 IMG_2825 IMG_2828